サイト工事の覚え書き

■工事履歴(覚え書き)

2020/01/02
  • 【wpX Speed】に移転して1ヶ月が経過。とくに不具合はなく、順調に稼働している模様。
  • 移転後1ヶ月間様子をみて問題がないので、旧サーバーのドメインを削除し、サーバー移転を完了させた。
2019/12/03
  • .com・.netともに、使用サーバーの契約を【wpXレンタルサーバー】から【wpX Speed】に変更し、データーを新サーバーに移転した。
  • これまでのwpXレンタルサーバーで、とくに問題はなかったが、より高速化をめざすエックスサーバーの勧めに従ったといったところ。ユーザーの移転後、旧サーバーはまもなく廃止される見通し。
2019/10/25
  • 2017/01/17からXdmainのhtmlサーバーで運用してきたGoogle Mapsの表示用のサイトをwpXサーバーに移転し、併せてSSL対応(HTTPS化)を実施。
  • https://takaginotamago.net
  • WordPress は5.2.4、テーマは「Simplicity2」(2.8.2)を使用。
  • サイト内にWPの動的ページと、Maps表示用のhtmlページを併置して、表示や動作に問題が生じないかしばらく様子見。
2019/10/20
  • 未読の不具合が生じたため、お問い合わせフォームのページを全面改訂した。
  • フォームをGoogleフォームからWPプラグインのContact form 7 に変更した。
2019/03/06
  • 遅まきながらサイトのSSL対応(HTTPS化)を実施した。
  • https://takaginotamago.com/
2019/01/08
  • 新サイトに移転後、1年と1ヶ月が経過。wpXサーバーの安定性はきわめて高い。
  • WPを5.0.2に、テーマ「Simplicity2」を2.7.3にそれぞれアップ。
2018/06/13
  • 新サイトに移転後、半年あまりが経過。WPは最新版の4.9.6を使用。
  • wpXサーバーの安定性はきわめて高く、新規記事の投稿が滞りがちであることを除くと順調に推移している。
2017/12/11
  • 1週間の突貫工事で約200件の記事の移転を終える。
  • リンクの不具合など細部の調整作業は今後、少しずつ実施予定。
2017/12/05
  • 新サイトは、サーバーの安定性とサポートで定評のあるエックスサーバーのwpXサーバーを選定。
  • WPは最新版の4.9.1、テーマは「Simplicity2」(2.6.0.9)を使用。
  • 本日よりサーバーが稼働し、動作が安定したら移転作業を開始する。
  • 記事数が200件ほどあるので移転完了までかなりの日数を要する見通し。
2017/12/04
  • はてなブログへ移転してまもなく1年経過。
  • 11月上旬ごろから記事編集画面でタグの自動生成に起因して文字列や表示が乱れる不具合が頻発。
  • はてなサポートのレスポンスや対応は、有料サービスにも係わらずきわめて悪い。質問しても回答がなく、原因の切り分けや特定、解決の目処がまったく立たない。
  • このため、はてなとの契約を打ち切り、レンタルサーバー上にWPを使用した新サイトを設けて移転することを決定。
2017/10/31
  • KDDIのサービス終了にともない旧サイトを閉鎖した
  • KDDIの旧サイトからはてなブログへのコンテンツの移転作業をほぼ完了。
2017/02/27
  • 100本目の記事「川で見つけたもの (87)赤川の鉄橋」を公開。
  • はてなブログ開設から2ヶ月半、旧サイトからの移転分が多いのでアップするペースもまずまず
2017/02/12
  • テーマ変更後、画像をRWDで表示した際に不具合が発生した。
  • コードに問題点があったので該当する各ページを修正した。
2017/02/09
  • テーマを「Innocent」から「Spirea」に変更。
2017/02/02
  • メインコンテンツ【暮らしのある川の風景】の移転作業が完了。
  • サブコンテンツ【川で見つけたもの】の移転作業に着手。
2017/01/17
  • Google AdSense 広告表示開始。
2017/01/15
  • Google AdSense Google AdSense 参加申請
2017/01/12
  • FTP転送の必要なコンテンツ(Google Maps)の表示用として、はてなブログとは別に新しいウエブサイトをXdomainのhtmlサーバーに開設した。
  • MAP用サイトのドメイン takaginotamago.net 取得。
  • http://takaginotamago.net/
2017/01/03
  • Google Search Console にブログを登録。
2016/12/17
  • はてなブログProに移行。
  • ブログ用ドメイン takaginotamago.com 取得。
  • http://takaginotamago.com/
2016/12/11
  • 移転先として、はてなブログを選定しブログを開設。
  • http://takaginotamago.hatenablog.com/
  • テーマは「Innocent」を使用。
  • コンテンツの移転作業とRWDへの変更に着手する。
2016/11/**
  • サイトを移転して存続させる方向で移転先の調査・選定を開始。
  • ISP推奨の移転先 Jimdoなどで仮サイトを試作、結果はNG。
2016/08/26
  • 1998年から旧ウエブサイトを設置していたISP(KDDI/Dion)から「ホームページ公開代理」サービス提供終了の通告を受ける。
  • ウエブサイトの存続もしくは閉鎖について検討をはじめる。
1998/11/11
  • Dion(KDDI)のホームページ公開代理サービスを利用して旧ウエブサイト『暮らしのある川の風景』を開設。
  • http://www.d1.dion.ne.jp/~sentaka/
広 告

フォローする

error: Content is protected !!