(23) さかなとり 賀茂川

夏の陽射しをあびて輝く流れのなかで、少年たちがさかなとりに興じていました。昭和63年に撮った写真です。
落差の下にできた小さな深みにサッと手を入れて、手づかみでさかなをとっています。獲物をいれるビク以外には何ももっていないので、実に身軽ないでたちです。

ところで川ではここ数年、釣り竿を手にした少年たちをよく見かけるようになりました。いろんなルアーを詰めた小箱をもっていて、手に入れた新兵器の効果を競い合っているようにも思えます。
不思議なことに、ヒットしているところにはなかなか出くわしたりしません。人とは違うルアーを手に入れたり、新しいゲームとしての釣りに魅力を感じているのでしょうか。

共に川で見かけた光景ですが、この数十年の間に、川と少年たちの距離は随分離れてしまったような気もします。


Memo

・賀茂川/京都府
・撮影:1988/08
・旧版公開:1999/08/12、改訂版公開:2017/05/05


・次 は▶ 川で見つけたもの(24) 精霊送り

・目次へ戻る▶ 川で見つけたもの【INDEX_blog版】
・目次へ戻る▶ 
川で見つけたもの【INDEX_web版】
・一覧できる地図へ▶
  Maps 川で見つけたもの

Copyright, Shinji TAKAGI, 1999-2017.All Rights Reserved.
広 告

フォローする

error: Content is protected !!