(46) 走るクロスケ 筑後川

クロスケはうちのワン公。北九州のあたりで生まれ、2ケ月ばかりノラをやっていましたが、獣医さんに保護され縁あってわが家にやってきました。
無芸大食なうえ、脱走と爆走が得意で制御不能のどうしようもない犬ですが、走ることにかけては天下一品!

生憎とうちの近くでは、エネルギーを発散するのに適当な場所がありません。そんなわけでご主人サマの気が向けば、クルマのお犬様席に鎮座して、近くは佐波川、天気がよければ遠賀川や筑後川の河原に出かけます。

広々として人の来ない河原は、格好の運動場です。ロープを解いてやると、たちまちすっ飛んでいきます。走ることがよほど楽しいのでしょうか、いつも笑いながら走っています。
ひとしきり走りまわって体が熱くなれば、今度は流れのなかに入り、鼻まで水に浸かって放熱します。それを飽きるまで繰り返すのが無上の喜びのようです。

おかげで、帰りの車内は泥と水と毛だらけ。おまけにお土産として、ダニを数匹頂戴してきたりします。とはいいながら、川にいくのは、人間にとっても、ワン公にとっても楽しいものです。


Memo

・筑後川/福岡県
・撮影:1998/03
・旧版公開:2000/04/02、改訂版公開:2017/09/08

・2001/03/11、残念ながらクロスケは体調を崩して急死しました。4歳でした。


・次 は▶ 川で見つけたもの(47) 早春の流れに
・目次へ戻る▶ 川で見つけたもの【INDEX_blog版】
・目次へ戻る▶ 川で見つけたもの【INDEX_web版】
・一覧できる地図へ▶ MAPS 川で見つけたもの

Copyright, Shinji TAKAGI, 2000-2017.All Rights Reserved.
広 告

フォローする

error: Content is protected !!